2010年09月25日
綱引き
市庁舎問題 旧町議員が己の保身に汲々として綱引きいる時ですかね〜 県総合庁舎もいずれ改築を予想されるでしょう。高速のインター春日氷上との中間にある所が理想じゃないですか?丹波百年の大計を叫ぶ議員はいないのですかね〜
2010年09月21日
丹波栗
例年より十日余り遅れている栗の収穫ですが、新品種 ぽろたん 収穫が始まりマロングラッセに挑戦しました。割れもなく完全な品が出来上がりました。ポロタン栗は粉体の性質があるので旨さは抜群です。おそらく栗の革命がここ数年の間に起きるでしょう。
2010年09月14日
新ごみ処理施設
炭化方式は数年前から撤退する企業を知っていながら、何故今になって出来ないと言う市長の答弁は無責任極まりない。鳩山総理の普天間問題で辞職に追い込まれたのと同じではないのか。市長の責任は重大である。
2010年09月03日
丹波栗
秋の味覚 丹波栗の案内の準備。
丹波栗の革命児、渋皮がぽろり と剥ける ぽろたん の反響が楽しみ。
丹波栗の革命児、渋皮がぽろり と剥ける ぽろたん の反響が楽しみ。